トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★浜松市の校長会と語る会★
2008/01/17
教育
午後から、教育会館で行われた市PTA連絡協議会の常任理事会に出席しました
この日は、
『市の校長会と語る会』
があり
徳増可美小校長の講話のあと、校長会とのグループ懇談会がありました
今、地域と学校が抱えるさまざまな課題について・・・・
いじめの問題、モンスターペアレンツ、夜間学習
についてなど
多くの校長先生たちとの意見交換会
などあまり機会は無いのですが
それぞれの立場の思いが率直に出され、勉強になりました
時間の制限もあったため、常任のPTA会長も校長会も、
お互いもう少し突っ込んだ内容の話がしたいと・・・
学校も保護者も本音で議論できる場所がもっとできたらいいのですが
地域・学校・家庭、この三者が協調して初めて子供達の教育ができるのだと
あらためて、実感をしました
理事会では、次年度の事業計画などを検討
19日(土)には市P連主催でアクトに、俳優の浅野温子さんをお呼びして
『浅野温子、一人芝居』講演が開催されます
同じカテゴリー(
教育
)の記事
★過疎少子化の波★
(2010-03-21 08:12)
★放課後子ども教室★
(2010-02-03 08:40)
★教育フォーラムに★
(2010-01-31 08:58)
★二宮尊徳の像★
(2009-09-30 08:01)
★水窪中学での一日講師★
(2009-06-10 08:13)
★山の学校の卒業式★
(2009-03-19 07:28)
Posted by 水窪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★浜松市の校長会と語る会★
コメント(
0
)