水窪小学校のマラソン大会が開催されました
全校児童が場所を移し、旧町営グランドを出発~~~

朝からあいにくの雨模様の寒い天気、途中から雨が本降りに
子ども達は、白い息を吐きながら街中を走りました
沿道では、保護者や地元の皆さんが一生懸命の応援コール
各学年・少人数のため、アッという間に通り過ぎてしまいます
昔、数百人の児童がいた頃は賑やかでした!
しかし、いつの世も個々の子ども達の想いに変わりはありません

トップを駆け抜ける子、お腹を手で押さえながら苦しい顔で走る子
必死でゴールを目指す最終の子どもと先生・・・

(朝、皆で旧町営グランドへ移動時の様子)
この街で、いつまでこの光景を見られるのかな?
そんな少し寂しい話題も、見守る人達で出ていました
子ども達が関わる行事や催しは、やっぱり地域が盛り上がりますから
オハヨウございます。
雨の中・・・マラソン大会やったんですね!!
ウチの娘の学校は金曜日に延期になってしまいました。
雨で大変でしたね・・・寒かったでしょう☆
でも・・・地元の皆さんにも応援してもらえるなんて何だかとっても暖かい♡
おSONOさん こんにちわ
コメント、ありがとうございます、何せ北遠地方でこの時期の雨です。見ている人も超寒かったのですから子ども達はなおさらだってでしょう。
一時期、商店街を走るのは危険だということで校内でやった時期もあったようですが、やはり地元の人たちの要望(子ども達の走る姿を見たい!)で関係機関のご努力や応援で開催しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる