水窪中学校にて28日午後、スクールカウンセラーの辻本聡先生を講師として学校保健委員会が開催されました。
テーマは、「自分の心を見つめてみよう」
思春期の中で子どもたちは、「自分らしさとは何か?」「自分とは何者か?」・・・心の中で葛藤し多くの場面で危機を経験していきます。
今日の目的は、彼らが自分の心や性質の特徴を認識し、今後アイデンティティを確立していく上で、「自分の視点」を持つことです。
PTA役員や先生がたも参加して自らのエゴプログラム分析のワークシートを作成したり、結構興味深かったですよ!