知人より先週の中日新聞にこんな記事がありましたよと情報提供が、、、
京都新聞でも同じく掲載がありました
京都にあるNPO法人が「京町家の管理サービス事業」を始めたというものです

以下、一部記事です
『大工や塗装などの職人でつくるNPO古家(ふるいえ)改修ネットワーク(京都市右京区)は
空き家となっている京町家や古民家の見回りや点検を行う「空き家見守り隊」事業をこのほど始めた
建物の傷みを早期発見することで、「古い町家を1軒でも多く残したい」としている』
京都の街中でも京町家の一割が空き家になり、その数は増え続けているようです
建物や街並み保存と言う、京都ならではの目的ですが
どの地方でもかかえる問題は共通です