★道の駅★

   先日、静岡へ行く途中で掛川の道の駅によりました

   道の駅とは?もともと、24時間利用可能な一定数の駐車スペース

   トイレや情報提供施設を備えた施設が登録の条件であり

   ● 道路利用者のための「休憩機能」

   ● 道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」

   ● 町と町とが手を結びあう「地域の連携機能」の


   3つの機能を併せ持つ休憩施設として誕生しました

★道の駅★

   しかし、最近の道の駅は、地元のお土産販売の場から様変わりし

   総合食品スーパー並みの品揃え、おまけに24時間コンビニは当たり前

   農産物の直売所やレストランもかなり充実しています

   地域の特徴を出しながら、日々進化していますね!

   道の駅「掛川」は掛川バイパスと一般道の併用施設で

   まだ新しいためか全てが綺麗で

   この日も平日にもかかわらず、午前中から賑わっていました


同じカテゴリー(日記)の記事
★藤の花★
★藤の花★(2013-05-02 08:03)

★ドクターヘリ★
★ドクターヘリ★(2013-04-24 07:54)

★山菜の珍味★
★山菜の珍味★(2013-04-19 07:38)

★引越しシーズン★
★引越しシーズン★(2013-03-25 07:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★道の駅★
    コメント(0)