★水窪のお土産★

   毎年、静岡の茶問屋を尋ねる時に持っていくお土産があります

   水窪名物の栃羊羹です


   以前問屋の社長が水窪にこられた時、購入されてからの好物で

   お土産は決まって、この栃羊羹です

   栃餅は、一般によく知られていますが

   栃の羊羹もなかなか美味ですよ!

★水窪のお土産★

   水窪には、老舗の2軒のお菓子やさんがあります

   栃餅を扱う八幡屋さんと小松屋さん。。。

   今回、写真の栃羊羹と山ゆり羊羹は、小松屋さんのものですが、、、

   ちなみに一本が、945円です


   最近は、ここの若主人もパッケージに工夫を凝らしていますし

   イベントなどでは、よくご一緒しますがとても勉強熱心ですね

   新茶に羊羹、、、昔から定番の組み合わせですよね


同じカテゴリー(日記)の記事
★藤の花★
★藤の花★(2013-05-02 08:03)

★ドクターヘリ★
★ドクターヘリ★(2013-04-24 07:54)

★山菜の珍味★
★山菜の珍味★(2013-04-19 07:38)

★引越しシーズン★
★引越しシーズン★(2013-03-25 07:56)

この記事へのコメント
こんばんは^^
栃餅はみんな大好きでご近所へのお土産でも大いに喜ばれております。
次回は栃羊羹も買ってみようと思います♪
あの特徴的な香りもあるのかしら・・^^

そろそろ親戚のオバサンからお茶の連絡があると思われます。
新緑の水窪は最高の季節ですね!
Posted by rudy at 2009年05月21日 23:01
rudyさん おはようございます

そうですね~栃餅は皆さんよくご存知ですが
昔ながらの羊羹も美味しいですよ
栃のほのかな苦味と香りがなんともいえませんね!

皆さんの所へ、ろそろ新茶が届くと思います

水窪からの季節のおたよりですね。。。
Posted by 水窪 at 2009年05月22日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★水窪のお土産★
    コメント(2)