最近は、仕事の関係で水窪から市内まで週に何日か通います
時間にして片道1時間30分、けっこうの距離と時間です
車の中では必然、音楽を聞く機会が多くなります
先日、ライブハウス・窓枠の社長が訪れたとき
自治センターの所長(大学の先輩です)より、一枚のCDを借りました

『クーペ&Shiho』のどっちでも不思議(Shiho)、
50歳を過ぎたら聞きたいCD・家に帰れないお父さん(Coupe)
地元、ブログ仲間のかたも一昨日ご紹介していましたので続いて・・・
ご存知の方もいるかと思いますが、Shihoさんは水窪ブログ仲間の姪御さんです
以前から名前は知っていたのですが・・・・
クーペさんは50歳過ぎのしゃがれ声のおじさんで、
ホントに凄い魂の叫びの歌・・・日本のソウルミュージックかな

Shihoさんの歌は抜群に上手いです、
そしてホッとしたあと、心地よく少しだけ泣かせてくれます
先日も、ちょっと仕事でつまずきましたが
帰りの道、彼女の歌で癒されましたかね
知り合いの方だから、薦めるわけではありませんが・・・♪いいですよ♪
一度、聞いてみたらどうかと(詳しくは、クーペ&Shiho HPへどうぞ)
大好きな、自然がいっぱいです。
かってにお気に入り、入れました。
何卒、御容認ください。
よろしくお願い致します。
ブログにアップ有難うございます。今は4月のNHKホールでのコンサートにむけて頑張ってます。3500人ですからほんと大変です。放送されるのではありません。水窪からバスツアーで行こうと計画してます。
先日のCDの方ですよね、Shihoさんは水窪出身の方なんですか?
もしそうでしたら、頼もしい先輩が居てとても楽しみですね。
水窪でのライブとかも、企画したらどうでしょうか?
しょうざん こんばんわ
有難うございます
できるだけこの地の様子をお伝えしたいと思うのですが・・・
時間に追われ、なかなか思うようにいきません。
こつこつとした情報発信ですが、お付き合いいただけたら幸いです。
けいこさん こんばんわ
先日、車でじっくり聞きました。良いですよ!
HPにありましたね、NHKホールのコンサート・・・すごいですよ。
先輩も大変ですね、でも苦労のしがいがありますよね。
また、内容なんかこのブログでも紹介させていただいていいですか?
水窪発から天竜発・・浜松発にできたら良いですね
窓枠社長 こんばんわ
先日は、お邪魔しまして有難うございました
ライブっていい雰囲気ですね!(すみませんなんか田舎者で)
Shihoさんのお母さんが水窪出身です
水窪でのライブの企画・・・良いですね、できれば最高です!
元気でますよね、きっと水窪も。
アクセスが多いブログに取り上げていただきうれしいです。
ありがとうございます。
水窪においてはトシ&ムーンパラダイスの方が有名ですよね。こちらにも(クーペ&Shifoのバックに)オージーサンズというオジサンバンドがいますので
いつか水窪で一緒にできるといいなとは思っています。が…
R ・フラワー さん こんばんわ
Shihoさんの歌、聞かせてもらいました。良いですね!本当に。
辛いとき、しんどいとき、疲れたとき・・・ホッとします。
けいこ先輩、張り切ってますね!水窪からバスツアーすごいですね!
水窪でのライブ企画・・・できると良いですね
ハマゾウブロガーの皆さんにも応援してもらいましょう!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる