
今日、
高根城の見学会が開かれました
講師は、高根城の発掘調査指導にあたった
加藤理文先生(織豊期城郭研究会)・・・
実は、私の幼友達・悪友です・・・今は、立派になられて?
かく云う私も最近、わけあって地元伝統文化のあれこれを調べています
いま、
あるところから 北遠地域の伝統文化を世界に?・・・(大げさですが)に
発信できるイベントをくみたいな!の話があります
ここ水窪をはじめ三遠南信地域は郷土文化の宝庫です
(西浦田楽、雪祭り、花の舞、花祭り・・・
この時期の各地の念仏踊りなどなど)
日本でも実は、特筆すべき文化圏なのです
でも、今は専門の関心のある
一部の人たちでのみ理解されています
地元の人でさえ、その価値にきずいていない現状です
本来、もっと多くの人に紹介され、
大切にされるべきなのに・・・
時に触れ、またこのお話していきたいと思います