★月待ちIN天竜水窪★

★月待ちIN天竜水窪★

この夏、(8月28日から2日間)水窪で 「月待ち IN 天竜水窪」 の催しが開催!

★月待ちIN天竜水窪★

地元、天竜TS天竜ドライシステム(協)の呼びかけで今年で2年目になります

今年のテーマは ~皆既月食を楽しもう~

・・・人は木と月(自然・・・)の関わりの中で生かされている・・・


当日は、著述家、志賀 勝氏、澤元 天峰建設社長の講演

夜には観月(これがメイン)保存会による西浦田楽の実演、手筒花火まであって多彩なイベントとなります

もちろん夜は、キャンプ場でのBBQもあり東京などからも多くの参加があります

★月待ちIN天竜水窪★

同時開催で東京の子どもたちの林間学校ともコラボしてます。

今までと違った民(完全)主催の文化イベント~~~是非成功を!


同じカテゴリー(文化)の記事
★今田、花の舞★
★今田、花の舞★(2010-11-16 08:23)

★信州の昆虫料理★
★信州の昆虫料理★(2010-03-04 08:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★月待ちIN天竜水窪★
    コメント(0)