★合唱劇「カネト」★

素敵なお便りをいただきましたicon16

水窪なんでも情報局は、地元の出来事を発信しようということで立ち上げ、

ちょうど1ヶ月ほどになります。(^_^.)


実はこのブログのHPは、水窪情報サイトとして

行政・道路、観光イベント、水窪情報の3部作で構成されています。

先日このサイトからのお問合わせで地元の古い神社について質問がありました。

何気なくお答えさせてもらったのですが、そのお返事のメールicon40に大変感動しました。icon16


この方、ご自分である合唱劇参加されておりその中で興味をもたれたらしいのですが、

その方の活動内容に私も関心を寄せHPをのぞかせてもらいました。

とても、素敵な活動に(すみません・・・)icon07 勝手に紹介させてもらいます。

いいのかな? icon22

それは合唱劇「カネト」というHPでした。 

合唱劇「カネト」を飯田線沿線の各地で公演しようと結成された、

愛知県三河地方に拠点を置く、大人と子どもの合唱団です。icon11

飯田線中部の建設時に測量技師,現場監督を務めた

アイヌの技術者川村カネトの生涯を題材とした合唱劇でして、

各地で精力的な活動をされています。icon31

飯田線全線開通70周年を迎える記念すべき

2007年、10月には飯田市、
11月には名古屋市での公演が予定されているそうです


そして

『次の「カネト」公演がさらに飯田線沿線各地へ、さらには北海道へとレールが延び、

この作品が日本全国で公演されるようになることを願っています。』と  
      

コメントがありました。icon36



最後にとても感動した言葉を紹介します

この合唱劇は、「すべての生命が支え合い生きる地球」

「すべてのひとびとがさまざまな違いを認め合い共に生きる社会」

「夢と希望、人間の誇り、歴史の真実」……

さまざまな点から今生きる私たちにとって大切な内容を投げかけています



公演のご成功、心よりお祈りいたします。ヽ(^o^)丿


同じカテゴリー(文化)の記事
★今田、花の舞★
★今田、花の舞★(2010-11-16 08:23)

★信州の昆虫料理★
★信州の昆虫料理★(2010-03-04 08:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★合唱劇「カネト」★
    コメント(0)