北条峠(ほうじ)から望んだ風景
水窪から佐久間へ抜ける152号を迂回する山周りの街道、水窪羽ヶ庄佐久間線
山の中をぐるぐると廻る道
途中には写真を撮った場所、佐久間町の民俗文化伝承館があり
ここは、江戸時代の農家を移築した蕎麦屋で週末に営業をします

写真の中央(上手く見えませんが)は、今田地区の集落
私どもの茶園が広がっているところ
遠くから、あらためて見ると、本当に山の中に在ることがわかります
時の先人達は、山を切り開き、急峻な斜面に茶の木を植え開墾
この地域の基幹産業となるものを生み出しました
時代とともに失われゆく山の農業や生活
捨て去ることはいともたやすく簡単なのでしょうが、本当にそれでいいのか?
そんなことに想いをはせながら、大自然のパノラマにしばし見入っていました