2年半ほど前から、癌を患っていた義母が亡くなり、名古屋での数日を過ごしました
梅雨時期とは思えない、連日のうだるような暑さ
朝しばらくすると30℃をこえ、日中は37~8℃にもなり
夜になっても、戸外では息苦しいほどの熱気が立ち込めていました
大学から社会人と10年近く住んだ街ですが
こんなに暑かったかな?と、ふと思いながら、、、

(名古屋ならではの、どて煮と味噌串かつ・赤だし味噌汁の定食)
水窪への帰りの道筋に感じたこと・・・
確かに日中の暑さは厳しいものの、日が落ちればグッと気温も下がり
吹く風が、心地よい涼(りょう)を運んでくれます
更に、我が家の裏には、山からの川が流れているため
天然クーラーの役目をつとめてくれ、エアコンを使うこともめったにありません
数字だけを見れば、確かに水窪と名古屋も変わりませんが
やはり体感は全く違います