★市役所通い★

先週は、仕事の関係で区役所と市役所本庁に連日立ち寄りました

そのついでにと言ってはなんですが

水窪からいっている、知り合いの課をいくつか訪ねました

皆さん、けっこう元気でやっており何よりでしたね

もちろん、ここ水窪から通勤するのは難しいので

単身赴任などで勤めることになるのですが・・・

★市役所通い★

合併から5年の歳月が流れました

考えてみれば、旧水窪町役場に勤めだした当時は誰一人として

浜松市役所勤めがあろうなどとは、思いもしなかったことでしよう

良くも悪くも、町の姿は変わりました

とともに、ここに暮らす人々の生活も様変わりしました

私自身も、以前は旧浜松市に用事で出かけることなど、ほとんどありませんでしたが

今では、多い時には週の半分近くこちらに出向くこともあります

ただ片道1時間半かかる道のりは、けっこう疲れます(歳のせいでしょうかね?)(笑)

毎日、旧浜松市まで通勤している人達もいますので贅沢はいえませんが・・・

最近思うこと、、、どこでもドアがあったいいのにな~と。。。


同じカテゴリー(日記)の記事
★藤の花★
★藤の花★(2013-05-02 08:03)

★ドクターヘリ★
★ドクターヘリ★(2013-04-24 07:54)

★山菜の珍味★
★山菜の珍味★(2013-04-19 07:38)

★引越しシーズン★
★引越しシーズン★(2013-03-25 07:56)

この記事へのコメント
私は、佐久間町、妻が水窪町出身で豊田市に住んでいます。
いつも水窪の情報を、楽しみにしています。
二か月に一回は帰省します。
特にみさくぼ祭りは楽しみしています。
これからも楽しまさせていただきます。
Posted by 森下 勝巳 at 2010年04月18日 10:51
森下 勝巳さま
私は、佐久間町、妻が水窪町出身で豊田市に住んでいます。

はじめまして!
私は地元が豊田市で、この3月まで仕事の関係で佐久間町にいました。
職場にも、水窪から通っている方も何人かいらっしゃいましたよ。
豊かな自然に恵まれた佐久間の生活をしっかりと楽しませて頂きました。(^_^)

>いつも水窪の情報を、楽しみにしています。

私も、豊田市に戻ってから水窪や佐久間に行きたくて仕方ありません。
「〜の衆」「〜だに」等々、あの遠州弁が懐かしく感じられます。

>二か月に一回は帰省します。
>特にみさくぼ祭りは楽しみしています。

私も昨秋、みさくぼ祭りに初めて参加しました。
楽しかったです!すっかりやみつきになりました!

>これからも楽しまさせていただきます。

私も、管理人さんの「産直水窪情報」を楽しませていただきます!
GWには水窪に行きたい…
Posted by さくまびと at 2010年04月18日 17:48
森下 勝巳さん こんばんわ

コメントありがとうございます
つたない自分のブログが、このように読まれていることに感謝します
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 水窪水窪 at 2010年04月18日 23:24
私の地元は、森下さんの住んでいる豊田市です。
近くに北遠出身の方がいらっしゃるとは!驚きましたよ!

この春、この豊田に戻ってからも、気持ちはまだ北遠のままです。
仕事の関係でいた佐久間、その職場にも何人か、水窪の方もいました。
とても優しい方ばかりで、すっかり私も「地元衆」と化していました…
私にとって、この佐水地域はまさに「心の故郷」になりました。

次のGWか、みさくぼ祭りのある時期にもう一度(いや、何度でも)水窪に行きたいです。
特に、お祭りは昨年初参加して、その雰囲気にすっかりのめり込みましたから…
では、これからも「産直水窪情報」、毎日楽しみにしています!
Posted by さくまびと at 2010年04月19日 01:16
豊田市の方が続きましたね。私も豊田市在住です。そして、水窪出身です。

私の同級生も役場にいましたが、今では浜松市職員なんですね。彼らはすっかり慣れてしまったでしょうが、私には少し違和感がありますね。
Posted by ワンネス平田 at 2010年04月19日 07:37
さくまびとさん おはようございます

>私にとって、この佐水地域はまさに「心の故郷」になりました
何か嬉しいお話ですね
北遠から出て行く人、またこの地域に訪れる人、様々ですね・・・
でも、どこかで故郷への思いいれは皆さんあるのでしょうね

北遠のGWは新緑に包まれます
お祭りは、地域の人達の和に包まれます
楽しみにお越し下さい!



ワンネス平田 さん おはようございます

ご無沙汰しております、お元気でお過ごしでしょうか
この町を離れた方たちが、このブログを見ていてくれることに感謝しています
記事はたいした事がないので、せめて雰囲気だけでも(笑)伝わればと・・・

役所の職員のお話ですが、
>彼らはすっかり慣れてしまったでしょうが・・・
そうでもないみたいですよ
旧水窪町と浜松市では仕事自体や雰囲気さえも一変しました
本庁勤めになった人のなかには、生活に馴染めず体調を崩した人も多いようですね
住民にとっても、未だに合併は違和感だらけですよ!
Posted by 水窪水窪 at 2010年04月19日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★市役所通い★
    コメント(6)