”09 オーストララジアンサファリに出場した
チームオグショー(現在・オグショー会長)の小栗伸幸君から
大会の報告CDと現地のお土産が届きました
ありがとうございます!

成績は、総合22位・クラス6位の立派なもの
さすが、歳はとっても(失礼!)と国内トップライダーですね
CDのなかの写真には、大会での様子やレースの出来事が、、、
レース中も娘さんが、ブログで様子を紹介してはいたのですが
過酷なレースであった事と思います
本当にお疲れさまでした
今回は、オグショーのチームスポンサーとして応援させてもらいましたが
彼はまだまだ、これからを見据えているようです
お礼の手紙には、最後に
「僕は、次のチャレンジへと進んでいきます」
「引き続き小栗伸幸の挑戦を見守って頂くとともに
応援をいただけたらと思っています」
相変わらず、熱い人間ですね!
早速のご紹介ありがとうございます。
次のチャレンジはメキシコで行われる世界一の草レースと呼ばれるBAJAです。
そのために今月末より10日間メキシコへ下見&練習に行く事にしました。
引き続きよろしくお願いします。
オグショー小栗さん こんにちわ
もう次ですか?元気ですね
こちらは、相変わらず地味な仕事が続いていますが
気持ちだけは、小栗君に負けないように、、、と思っています
周りには、いろんな意見があるでしょうが
少なくとも自分は、小栗君の挑戦から勇気や情熱をもらっていますよ
それは、お金には換えられないものです
それぞれ進む道は違いますが
明日に向かう気持ちだけは、お互いに共有できるものだとと思っています
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる