明け方の地震には、ビックリしましたね
我が家もしばらく揺れが続きました
さっそくTVをつけると静岡で震度6、ここでも震度4を記録したようです
幸い周りで、被害はでていないようなので一安心しましたが、、、

お盆休暇で、キャンプ場にもたくさんのお客さまがみえており
宿直の組合員も、「ログハウスの管理棟もけっこう揺れがあったよ」とのこと
皆さんも、何事かと!驚いていたようです
今朝は、キャンプ場内の点検を一通り行ないましたが
異常も無かったようで、とりあえずやれやれ、、、でした
やっと長かった梅雨が明けて、サアッ!キャンプのシーズンと思ったら
今週は、台風の発生による雨から地震と
自然の気象現象に振舞わされています
これまでには無かったことなので
偶然なのか?何か、環境の変化に原因でもあるのでしょうかね?
そちらでもかなり揺れたようですね
特に被害がなくてなによりです
俺のところ(磐田市福田)も
揺れはしたものの
特に被害はありませんでした
ログハウスの管理棟も揺れた‥とのことですが
どこかで
地震や火災に一番強い建物はログハウスだ
という記事を読んだ覚えがあります
この日記を読んで
ふとそんなことを思い出しました
by まこりんPM
SCENEさん おはようございます
南部地域ほどでは、無かったのですが結構ゆれましたね
キャンプしていたお客さんも、突然のことに少しパニック状態でした
怪我や、災害が起こらず一安心でしたが、、、
ただ、東京や横浜からのお客様が、東名の通行止めで困られていましたね
渋滞を考えて、早めにこちらを出ていきました
>地震や火災に一番強い建物はログハウスだという記事
詳しいことはわかりませんが、こんなこともありましたので
一度調べてみたいと思います!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる