★みさくぼ今昔物語、田楽編★

   昔懐かしい、昭和初期の西浦田楽です

   国の重要指定文化財となり、

   現在は有名になった田楽ですが、当時はまだ本当に地域の伝統行事

   厳格な戒律と厳しい世襲は今も昔もなんら変わりはありません

★みさくぼ今昔物語、田楽編★

   この写真は、多くの文献にも載っています

   なつかしの風景・学舎、

   現在は廃校となった西浦小学校の昔の姿・・・

   グランドにいる子供たちは賑やかですね!

★みさくぼ今昔物語、田楽編★

   今、西浦小・門桁小をはじめすべての分校が無くなりました

   学校は昔から地域コミュニティの中心の場でした

   むらの衰退は、学校がなくなると同時に拍車をかけます


同じカテゴリー(文化)の記事
★今田、花の舞★
★今田、花の舞★(2010-11-16 08:23)

★信州の昆虫料理★
★信州の昆虫料理★(2010-03-04 08:11)

この記事へのコメント
水窪さん お早うございます。
一昨日紹介された写真も含め、こうした昔のモノクロ写真を見ていると、先ず心が和みます。賑わっていた地域社会でのハレの写真が多いので、写っている人達は多少緊張しているようです。
こうした写真、誰かが大切に保存してこられたのか、偶然どこかに残っていたのか・・・。

古き佳き時代へのノスタルジーを感じる老人の一人ですが、最近、昔の町の風情を再生した写真集発刊が多いように思います。
Posted by クライネマン at 2008年09月20日 10:27
クライネマンさん こんにちわ

これらの写真は、地元の方たちが残されたものを集め、
旧水窪町の当時フォトライブラリーとして発刊され、その中から抜粋しました
ただ、浜松市になりこのような地域の文化事業といえるものも無くなりました

地域の伝統、歴史、文化を後世に伝えることも大切だと思います
地域の古き伝統の価値を認識してこそ、新たな将来の展望が開かれるのだと思うのですが・・・
Posted by 水窪 at 2008年09月20日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★みさくぼ今昔物語、田楽編★
    コメント(2)