週末に友人が訪ねてきました
知り合いの遠州綿紬、(有)ぬくもり工房の旭くんと
(株)スプレーアートEXIN の論くん

二人とも浜松でがんばっている20代の若き起業家です
以前参加した、ビジネスコンテストが縁で仲良くさせてもらっています
歳は随分違うので、弟分?息子に近いですかね・・・
二人とも何度か水窪へは来ているのですが
キャンプ場は初めてだったかな?
いま、二人とも活躍の場を浜松から東京、全国へと伸ばそうとしています
すぐに仕事の話や今後の経営の話題になりました
何を教える立場ではないのですが、失敗の数だけは歳の分豊富です
いつも二人に会うと言うのは、(自分自身の戒めでもあるのですが)
夢を持つこと、自分を信じること、そして常に変わり続けること・・・
ついつい、話に力が入ってしまいます
挑戦を続ける、若い二人のエネルギーは輝いていますね
この日は久しぶりに会って、逆に元気をいっぱいもらいました
二人のこれからが、楽しみです
本当に、彼らからは元気をもらいますね!
彼らは、行動力が、抜群にありますね。 どうしても自分と比較すると
行動力で負けてしまいます。 彼らと会うたびに...「もっとフットワークを軽くしなければな~~~」 なんて感じています(笑)
rebox さん こんにちわ
お久しぶりです
若いということは、それだけで財産であり・武器ですね!
自分のその頃と比べると、恥ずかしい限りです
彼らなりの迷いや、苦悩があるのでしょうが、それが次へのステップですよね
何もしてあげることは、ありませんが
彼らの成功のための一助になれば、年寄りはいいのかな?と思っています
でも二人とも少し、真面目すぎるかな?
(世の中、周りにはいろんな奴がいるからね~~)
時には、大胆な選択をするのも必要じゃないかと・・・
マッ、自分みたいに好き勝手に生きてきた人間が言うのもなんですが!
reboxさんは、まだまだ若いじゃないですか!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる