★真冬のキャンプ場、風景★

   みさくぼオートキャンプ場の営業は、冬の間クローズされています

   しかし管理業務の仕事は行われ清掃・点検・・・等々けっこうあります

★真冬のキャンプ場、風景★

   先日も、場内の伸びた立ち木の枝打ち作業が行われました

   建設当時に植えられた各種の木々ももう13年、大きく育ちました

   景色もすっかり様変わりし、年月の移り変わりを実感できます

   そして、子ども達の声で賑わう夏とは違い、冬の間は静寂そのものです

★真冬のキャンプ場、風景★

   木々から落ちた枯葉のジュータンが一面に敷き詰められ

   歩くたびにさくさくと音をたてます


   植え込みの山茶花だけが、その赤い色を際立たせています

   私は、この冬の光景もまんざら・・・嫌いではありません


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

この記事へのコメント
初めまして
枯れ葉のジュウタン最高ですね~
ザクザク音をさせて、歩きます~
Posted by えりりんえりりん at 2007年12月24日 08:50
えりりんさん こんにちわ

はじめまして!コメントありがとうございます。
この時期のオートキャンプ場は静寂そのもの、鳥の声・風の音・川の瀬音・・・ほんのかすかな音でも耳に入ってきます。

普段は気がつかない静の時間があります。たまにはいいかもしれませんよ!
Posted by 水窪 at 2007年12月24日 09:18
風、木々の音・・・大好きです。なにかを語っているようです。
歩くときも、走るときも音楽などは一切ききません、自然の音聞きたいから・・(^_^)v
Posted by えりりんえりりん at 2007年12月24日 21:50
今夜はクリスマス・イブ・・・ここには街中の華やかさなどどこのもありません。
夕方、キャンプ場(管理棟)の見回りをしてきました。当たり前ですが誰一人いません。静寂の中に冷たい空気が流れているだけです。
<自然の音聞きたいから・・>素敵な言葉ですね・・・

えりりんさんへ  浜松の最北端からメリークリスマス!
Posted by 水窪 at 2007年12月24日 22:36
浦川のキャンプ場も同様ですが管理するのが大変ですね!
また来年大勢のお客様がいらしてくださると良いですね^^

メリークリスマス (^0^)/
Posted by クーちゃんクーちゃん at 2007年12月25日 04:49
クーちゃん おはようございます

夏の思い出をを一杯詰め込んで、いよいよ今年も終わります。
クローズの間の管理もけっこうあリます。この期間に修繕や手入れをしないと・・・近くサイトの流しのペンキ塗りも予定!
家と同じで、十数年経つとあちこちにほころびが出てきます。
来年のお客様のためにも、快適にしておかないと・・・

クーちゃんにもメリークリスマス♪♪
Posted by 水窪 at 2007年12月25日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★真冬のキャンプ場、風景★
    コメント(6)