★三島映画★

久しぶりに休みをいただいて映画を見に行きました

『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』 

この映画の題材となった事件の時は、まだ小学生でしたが

それなりのショックを受けた記憶があります

40年の歳月を経て、あらためてあの壮絶な割腹自決は何だったのか?

その時代の背景にあった当時の日本の姿とは?

★三島映画★

ある時期、三島の文学や生き様に関心を持ち、どこかで自分自身リスペクトしていました

理不尽なことがまかり通るこの社会、それはいつの世でも、都会でも田舎でも同じこと

彼の中には、美学と堕落と言う言葉がよく使われます

『生きながらえる未来を考えるのは堕落だ。』

尊厳をもって美しく生きるとはどういうことなのでしょうか

・・・けっこうテンションを高くして観てきました

只今、シネマイーラさんでは

『果てぬ村のミナ』を撮った瀬木監督の『ラーメン侍』も、やっていますよ


同じカテゴリー(日記)の記事
★藤の花★
★藤の花★(2013-05-02 08:03)

★ドクターヘリ★
★ドクターヘリ★(2013-04-24 07:54)

★山菜の珍味★
★山菜の珍味★(2013-04-19 07:38)

★引越しシーズン★
★引越しシーズン★(2013-03-25 07:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★三島映画★
    コメント(0)