★マロニエの花★

みさくぼオートキャンプ場のマロニエに花が咲き始めました

マロニエの里は、地元水窪の木にもなっている栃(とち)から名づけられました

実から栃餅などを作る「栃の木」はもちろんトチノキ科ですが

「マロニエ」もトチノキ科で和名を「セイヨウトチノキ」といい、白い花を咲かせます

★マロニエの花★

ヨーロッパの街路樹「マロニエ」も、この白花の「セイヨウトチノキ」ですね

五月の新緑の時期に花を咲かせるのですが、高いところに花をつけるのでつい見すごします

キャンプ場のサイト通りに植えられており、夏は大きな葉が夏の日差しをさえぎってくれています

今年で植栽から18年目、すっかり大木となりました


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★マロニエの花★
    コメント(0)