みさくぼオートキャンプ場のマロニエに花が咲き始めました
マロニエの里は、地元水窪の木にもなっている栃(とち)から名づけられました
実から栃餅などを作る「栃の木」はもちろんトチノキ科ですが
「マロニエ」もトチノキ科で和名を「セイヨウトチノキ」といい、白い花を咲かせます

ヨーロッパの街路樹「マロニエ」も、この白花の「セイヨウトチノキ」ですね
五月の新緑の時期に花を咲かせるのですが、高いところに花をつけるのでつい見すごします
キャンプ場のサイト通りに植えられており、夏は大きな葉が夏の日差しをさえぎってくれています
今年で植栽から18年目、すっかり大木となりました