トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★雪の北条(ほうじ)峠★
2011/01/21
日記
水窪町から佐久間町へ山越えで結ぶ途中の北条峠に、佐久間民俗文化伝承館はあります
この伝承館は、江戸時代末期の農家住宅をそのまま移築しました
中には、今では使われなくなった懐かしい民具が数多く展示され
古民家自体が山里の文化を伝えてくれています
この日は、休館していましたが、先日の雪がまだしっかりと残っていました
また、ここ『峠そば処』は「野田やまびこ会」により土・日・祝日に営業され
春や秋の行楽シーズンには
手打ちそばや郷土料理の味を求めに来るお客さんで大いににぎわいます
同じカテゴリー(
日記
)の記事
★藤の花★
(2013-05-02 08:03)
★地すべり崩落災害★
(2013-04-25 08:01)
★ドクターヘリ★
(2013-04-24 07:54)
★山菜の珍味★
(2013-04-19 07:38)
★田舎暮らしを考える★
(2013-04-17 07:55)
★引越しシーズン★
(2013-03-25 07:56)
Posted by 水窪
この記事へのコメント
水窪さんお久しぶりです。今年もよろしくお願いします。
昨秋この北条峠へ行き懐かしく思いました。
このそば処でおいしい手うちそばを戴き
リ-ダ-の奥山さんのお話を聞いてきました。
皆さんが頑張っておられる姿に、頭が下がる想いでした。
Posted by 牛たろう
at 2011年01月21日 19:06
牛たろうさん おはようございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
実はいま、そば打ちを少し習っているのですが
ここのそばの作り方は、また少し違う製法なんです
それこそ、『そばのし』ではなく『そば打ち』なんです・・・
そばを叩いて伸ばしていく、昔ながらの作り方
今度教えてもらいに行くつもりです
Posted by
水窪
at 2011年01月22日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★雪の北条(ほうじ)峠★
コメント(
2
)