★峠の国盗り綱引き合戦★

峠の国盗り綱引き合戦のぼりが、水窪の入口・山住神社横にあがり

案内看板も立てられました

今年は、10月24日(日) に開催されます

★峠の国盗り綱引き合戦★

静岡と長野の県境をかけて、紅葉の兵越峠で行なわれる「峠の国盗り綱引き合戦」

信州軍は飯田市南信濃、遠州軍は浜松市水窪町から

両町村の商工会青年部の精鋭12人ずつが対戦し

勝った方が1メートル県境を相手方に移動できます

兵越峠は、秋葉街道(信州街道)の重要な峠で

武田信玄が天下盗りを夢見て大軍を進攻させた峠でもあります

両県知事のメッセージ披露、両市長による応援合戦ののち

3本勝負の綱引きが行なわれます

現在までに23戦し、遠州軍の11勝12敗で

信州軍に1メートル国境(県境)を食い込まれていますが

今年雪辱すれば県境が元の位置に戻ります

24回目、恒例の陣地取り合戦が始まります


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★峠の国盗り綱引き合戦★
    コメント(0)