★雨のキャンプ場★

9月ももう終わり、水窪もめっきり涼しく、いや肌寒くなってきました

昨日は朝からどしゃ降り、いちだんと寒さを感じる雨となりました

これから一雨ごとに、秋が深まっていくのでしょうね・・・

★雨のキャンプ場★

キャンプ場もすっかり秋の装い、今年は少し遅れた彼岸花が咲いています

それでも、週末や来月の三連休は秋キャンプのご予約をいただいています

朝晩はしっかりとした防寒対策が必要になってきますが

昼間は過ごしやすく快適です

いっぱいの自然の中で一日を過ごす快感は、何ものにも代えがたい至福の時

暑い夏のシーズンを避けて、この時期に訪れるキャンパーさんもみえます


季節柄、川遊びとはいきませんが、水窪の歴史を尋ねて高根城の散策や

青崩峠まで足を伸ばして、塩の道には足神神社をはじめ古い名所が幾つもあり

ひと山越えて、信州遠山には、かぐらの湯もありますよ

そんな北遠の秋の楽しみ方も一興かと思います


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

この記事へのコメント
我が家はキャンプ大好き一家ですが、諸事情で今年は一度も行っていません。来年こそは!!と思っていますが、5月(GW過ぎ)と夏休みでは、どちらが過ごしやすいですか?竜洋は何度か行きましたが、夏はとにかく暑いですよね。。水窪はどうですか?
Posted by 茶の国茶の国 at 2010年09月29日 16:07
茶の国さん こんばんわ

来年こそは!! お願いしますね(笑)

5月のGWは、一年でも過ごしやすい時期でキャンプには快適です
朝晩も極端に冷え込むことはありません
近辺の観光場所(塩の道や高根城)めぐりや釣りなどにはいいかと思います

夏キャンプは、横が川ですので川遊びにはもってこいの場所です
竜洋さんは、日陰がないので一層暑く感じるのではないでしょうか?
また、海特有の潮風はありませんので、夏でもべたつくような感覚はありません
また、当地は、林内ですので日陰場所もけっこうあります
昼の暑さは同じかと思いますが、朝や夜はやはり涼しくなりますね

どちらが?とは難しいですが、キャンパーさんの楽しむ目的によるかと思います
Posted by 水窪水窪 at 2010年09月29日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★雨のキャンプ場★
    コメント(2)