★肥料会社を訪ねて★

先日、商談のため水窪に来ていただいた社長のお誘いを受けまして

今度お世話になる、磐田の肥料会社さんを訪ねました

こちら会社は、北遠の茶農家さんも多く利用しています

★肥料会社を訪ねて★

           (有機肥料や資材の陳列、肥料成分の説明がされている展示場)

春野で有機栽培をする共同工場さんや、全国品評会で有名な天竜のお茶農家さん

生産製造レベルの高い茶農家さんでは、おなじみの会社です

良質茶製造の基本は、やはり土づくりであることは言うまでもありません

熟練した茶師の技術も、原葉の質が悪ければどうにもなりませんから

こちらは、有機肥料を主体に、自ら製造を行っていますので

茶農家さんの要望をうけて、肥料成分の配合や調整をしてくれます

★肥料会社を訪ねて★

この日は、土壌分析を行なう環境循環システム研究室や

肥料展示ルーム、有機トマトのバッグ生産システムを見学してきました

これまでの肥料屋さんが、今ではバイオテクノロジーの会社に変貌を遂げています

それぞれは、また後日に紹介しますが

農業は、あらためて新しい時代に変わりつつあることを再認識しました


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★肥料会社を訪ねて★
    コメント(0)