★真冬のキャンプ場★

   この時期のキャンプ場は、全く人気も無く寂しいのですが

   冬の間にも仕事はけっこうあります


   (朝は、前日降った雪がまだ溶けずに残っており風も冷たい!)

★真冬のキャンプ場★

   秋から冬にかけての落ち葉が、サイト内を埋め尽くしており

   その片付け作業が、なかなか手間をとります

   なにせ、広大な面積を持つ敷地ですから、家の庭掃除のようにはいきません

   一つのサイトごとに、落ち葉を集めていきます

   これが終わると、サイトに設置された流し台の補修とペンキ塗りが、、、

   春のオープンにむけて、この時期はキャンプ場内の化粧直しといった所ですね

★真冬のキャンプ場★

   水窪キャンプ場には、年間2,000人ほどのお客様が訪れます

   宿泊人数としては、水窪町で一番多い観光施設になるのですが

   近隣地域にも同様の施設が増たり、少子化や一時のアウトドアブームも一息

   ここ数年は、利用客の人数も頭打ちの傾向です

   時代とともに、お客様のニーズも変わり多様化してきており

   これまでのような、一元的なサービスでは満足をいただけなくなっています

   もちろん、これは経営者サイド(私達の)の怠慢以外何ものでもないのですが、、、

   これまで、本業に比べ経営努力が疎かになっていたのかもしれません

   新たな情報発信や差別化された魅力ある観光施設への転換へ

   観光産業も更に厳しい時代を迎え・・・今年は、出来るだけ自ら現場に立ち

   お客様の声を真摯な態度で聞きたいと思っています


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

この記事へのコメント
とっても寒そうですね★
寒さをあまり感じない、0歳の時と中学2年生の年しか暮した事の無い水窪なので・・・改めて写真を見ると底冷えしそうです。
そんな中、お仕事お疲れさまです。

とっても、行きたいキャンプ場なんですが・・・場所はポヤンとあの辺かな~と記憶にあって、とっても素敵な場所と言うイメージなのです。
しかし・・・我が家には愛犬がおりまして、お出かけは犬メインで考えるのです。
犬OKゾーンが、あったらなぁといつも拝見しております。
夏に非常に弱い犬種と暮しているので(夏、クーラは欠かせず散歩も深夜か早朝と言う・・・)夏は、犬と川遊びしたいなぁと思うのですが・・・非常に難しいところですよね・・・。(私は犬馬鹿ですが、近い人に嫌いな人も多いもので・・・そう感じます)
Posted by なおべえ at 2009年01月14日 23:16
なおべえさん おはようございます

そうですね、、、地球温暖化のわりには、しっかり冷え込んでいます

キャンプ場は、街から少し(5分ほど)の長尾と言う場所にありますからそんなに交通の便は悪くありません

>・・・我が家には愛犬がおりまして、お出かけは犬メインで考えるのです
すみません、、、犬好きのお客様も本当に多いのですが、規定により原則持込は禁止となっております
どうしても、オートキャンプは隣同志に仕切りが出来ないものですから

私が言うのもなんですが、今ペットとともに泊まれるキャンプ場の方策も考え手いる所です
Posted by 水窪水窪 at 2009年01月15日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★真冬のキャンプ場★
    コメント(2)