★初雪★

   成人の日の水窪は、午後から雪となりました

   朝方から随分と冷え込んでいたのですが、今年の初雪です

   暮れから正月にかけては、例年に無く好天が続き暖かい陽気だったのですが

   この日は一転、本格的な冬の訪れです

★初雪★

   幸い一時的なもので、積雪になるほどではなかったのですが

   夜に入って随分と冷え込んできましたね

   街がすっかり冷蔵庫の中におさまった感じです

   ちなみに、雪のふぶく最中に浜松市内まで出かけたのですが

   こちらは、天竜を過ぎたあたりから、青空の晴天模様・・・

   同じ浜松市ですが、トンネルを一つ越えるごとに景色を変えます

   1時間半の道のり(国境の長いトンネルを越えると、、、)まるで雪国ですね


   県境の高い山々では、既に積雪を記録しています

★初雪★

   特に、兵越から信州へ抜ける道路は、チェーン規制がされていますので

   通行される予定の方は、十分気をつけてください

   また、これからの時期、朝夕は路面が凍結している場合があります

   特に日中に日陰のカーブや橋の上は滑りやすくなっていますので


   くれぐれもご注意を!


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
おはようございます。

私の趣味は近場の温泉めぐりなのですが、かぐらの湯、とうえい温泉などはしばらく封印しましょう。
Posted by TETSUTETSU at 2009年01月13日 08:42
TETSUさん こんにちわ

街中から少し離れたうちの茶園の所では、朝方15cmほどの積雪でした
しばらくは、積もった雪も融けずに、朝晩はアイスバーン状態になっています
山越えで、かぐらの湯は慣れないときついかもしれませんね、、、
除雪や融雪剤はまいていますので、天候が回復すれば大丈夫だと思いますが
Posted by 水窪水窪 at 2009年01月13日 17:23
こんばんは~☆
足跡からきました\(^o^)/
写真ヤバイですね(>_<)
冷蔵庫というより冷凍庫みたいです!!
南区も最近寒いと感じていましたが、天竜区に比べたらマシみたいですΣ( ̄□ ̄;)
Posted by リメッサリメッサ at 2009年01月13日 18:36
リメッサさん こんばんわ

コメントありがとうございます
本当にヤバイですね!今朝は氷点下です!(ここではいつものことですが)
寒さが肌に痛い!という感じです、、、わかるかな?〈笑)

南区の高校に通っている下宿住まいの息子は、週末に水窪に帰るのですが「全然寒さが違うよ!」と言います
Posted by 水窪水窪 at 2009年01月13日 20:05
こんばんは
県中部の志太平野辺りから見える黒法師が白くなっていました。
きれいな三角錐のこの山は、見えればすぐに分かります。
この山を見て、遠い故郷に思いをはせています。
 
今から二月まで、寒さがぐんと厳しくなるでしょうが、
体調に気をつけてお過ごしください。
Posted by まるの字 at 2009年01月13日 23:33
まるの字 さん おはようございます

ここ数日、水窪も一気に冷え込んできました
そうですね、、、これから二月まで一番寒い時期になりますね!

今日から田舎は、小正月休みになるのですが、最近は(自分もそうですが)仕事の人も多くなってきました

まるの字さんも風邪などひかれませんように、お気をつけください!
Posted by 水窪水窪 at 2009年01月14日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★初雪★
    コメント(6)