トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★キャンプ場のごみ分別★
2008/08/05
キャンプ
キャンプにつきものなのが、ごみの後始末です
お客様が集まれば、当然ごみが大量に発生します
マロニエの里でも、お客様にごみの分別をお願いしております
生ごみ、燃えるごみ、燃えないごみ、プラ、アルミなどの資源ごみ
びん、缶(スチール缶や食品缶)、ペットボトル
キャンプ場特有のガスボンベや乾電池など
もちろん浜松市内でも地域により分別の仕方に多少の違いはありますが
数年前までは、どうしてもなれない為、マナー違反の方もいましたが
最近は、ほとんどの方が細かい仕分けに、ご協力いただいています
ごみ資源、CO2、森林・・・
環境が生活の大きなてテーマになってきた現代
人々の意識というのは、時代によってすごく変化するものですね
同じカテゴリー(
キャンプ
)の記事
★キャンプ場のツツジ★
(2014-06-18 07:34)
★ボルダリング★
(2014-06-12 06:44)
★きゃらぶき★
(2014-06-02 07:06)
★やまぼうし★
(2014-05-30 06:30)
★新緑の季節に★
(2014-04-22 07:45)
★キャンプシーズンイン★
(2014-04-14 07:45)
Posted by 水窪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★キャンプ場のごみ分別★
コメント(
0
)