★雑草戦争★

   この時期、雨が多いので雑草の繁茂が旺盛で雑草との戦いも大変です。

   夏から秋までは雑草との戦いであり、年間同じ場所の草刈りを何度も行います

   過疎化して人が減り高齢化した地域は、

   この雑草戦争に敗れ棚田や茶園が荒廃する処も多のです


 
★雑草戦争★

   もちろん、この作業に関し農家の収入は全く無く

   しかし、家族だけでは手が回らない、高齢で自ら農作業ができない家では

   人を雇い、お金を払ってまで管理作業をお願いしなければならないのです

   これも、農地が維持できない理由のひとつ・・・

   リターンの無い仕事にしては、経済的負担が大きすぎるのです


   我が家(会社)でも、臨時で草取りや耕作などの農作業で雇用する経費だけで

   年間50万~60万かかります

★雑草戦争★

   年金生活のお年寄り達が、いくらご先祖からの土地といっても

   お金を払い続けてまで、収入の無い農地を守っていくことは不可能です

   田舎を離れ街にいる子供も、お金にならない農作業の為

   休日に田舎まで足を運ぶことはありえません


   しかも、夏時期の単純できつい仕事の連続・・・無理な話です、、、

   すでに日本の山間地の森林は荒れ果て、棚田や農地は雑草だらけ

   街に住む人たちには、他人事かもしれませんが・・・

   山に暮らすものにとっては、切実な問題なのです


   今年も雨が多いと、雑草の多い年になりそうです


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★雑草戦争★
    コメント(0)