今回の 『はままつメッセ2008』 には、知り合いも出展
会場入り口で巨大スプレーアートを展示していたのはXIN-イグジン-君

ひときわ異彩をはなっていました
この日は実演で絵を描いていましたよ!
会場中央ブースでは、電気自動車や超小型自動車の開発展示が
(株)Takayanagiの高柳社長ひきいる産学官のプロジェクトチームです
昔から、彼のパワーはすごいですよ!本当に感心します
将来は、「小型自動車特区」構想があるそうです

(高柳社長と静岡から取材に来たSBS雑誌VEGAの美人記者?)
ものづくりはままつの本領発揮ですかね!
あっちこっち、いろんな仲間や知り合いがいてけっこう面白いですよ!
他にも、大先輩達のブースが出展・・・いろいろお話を伺いまして!
そして会場フードコーナーでは、EZベーグルとコーヒーの販売・・・・

夫婦仲良く頑張ってくれていましたよ!
両日ともお会いしお話しする人は、100人以上の企業の方々
少々疲れ気味ですが・・・いい刺激にはなりました
楽しい時間をありがとうございました。
袴田さんの周りには、楽しくて面白い人のネットワークがありますね(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
宣伝ありがとうございました。
忙しくて他のブース全く見ることができなくて
残念でした。
いろいろ面白そうなものが
たくさんあったんですね。
reboxさん こんばんわ
メッセお疲れ様でした。どうでしたか?皆さんの反応は!
何か、うちのまわりの知り合いはいろいろですみません。仕事仲間はもちろん、政治家から音楽・メディア関係・役所の人間まで何の脈絡も無いですね~~~全く・・・
ただ、みんなけっこうエネルギーのある面白い?人たちですよ。
こちらこそ、よろしくお付き合いお願いいたします。
ひらっち&店長 こんばんわ
お疲れ様でした。
何か、2日間で8000人だったそうですよ!マッ、忙しい位でないとね。
来週は、6日の夕方からそちらへ行く予定ですので・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる