昨日の朝、水窪は随分と冷え込みました
早朝、西浦地区にあるハウスまで・・・
今は放置され、荒れてしまっている棚田や遊休畑も多くなりました

そこ一面に霜が降り、真っ白となり凍り付いています
山の空気は、肌を刺すほど冷えこんでいます
肌が痛いという感覚・・・(街の人には少しわかりづらいかも)
素手での仕事は、数分で手がしびれてきます
まだ雪の便りは届きませんが、まもなくでしょう

ここから北へしばらく車で走ると、もう長野との県境です
この場所から市中心部までは、約2時間かかります(遠いですよね!)
同じ浜松市内ですが、良くも悪くも広いですね!
浜松市は本当に広いですね。
車がないと移動出来ないですね。
いっぱい行動したいですが、私にとっては辛いところです。
でも工夫して日々、田舎暮らしの楽しさを水窪から発信したいと思います。
misaku_55 さん こんばんわ
ここしばらく毎日年末まで、浜北・浜松通いです。やっぱり遠いですよね!
毎日通勤される人の大変さが身にしみます
天竜農政局、『移住・田舎暮らし』の記事のHP拝見しました。
なるほどと・・・感心させられるばかりでした。
ここに住む私達がまず、この田舎暮らしの素晴しさをもっと発信しないとですよね!
「肌が痛い」感覚ってやはり都会の人にはわかりづらいでしょうね(;^^
寒さが違いますものね(≧0≦)
これからが本格的に辛い時期になってきますね!
私も明日あたりタイヤを変えるつもりです^^
クーちゃん おはようございます
昨日、夕方浜松からの帰りあちらの気温は16℃・・・西度ぐらいから急に下がり始め水窪に着くと8度。
普段よりは暖かったのですが、それでもこの違い!驚いちゃいますね。
最近、毎日浜松へ行っていますが相月から龍山辺りまで事故が多いです。
一昨日も、西渡の手前で事故ってました。
年末、皆で気をつけましょう!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる