★ミシュラン“三ツ星”は天竜生まれ★

★ミシュラン“三ツ星”は天竜生まれ★

      「ミシュラン2008年、東京版」 が発表されました!

     最高評価の三ツ星を8店が獲得、今世界で56店ですからすごいですよね!

        (もちろん、ミシュランガイドについて賛否両論あるのは承知ですが)

     それは、この際さておいて・・・

★ミシュラン“三ツ星”は天竜生まれ★

     その中に「すきやばし次郎」が入っているのですが、その御主人の小野二郎氏

     ご当地、天竜(当時の二俣?龍山?)の出身だそうです

     フレンチのロブションと並んでですよ・・・

     そのジョエル・ロブション氏を以ってして、飛行機に乗っても食べに出かけたい店は、

     スペインの「エル・ブリ」、「すきやばし次郎」、とまで言わしめた店なんだそうです
  

     今、日本で最も旨い鮨を握るとも評されるそうですが・・・

     当然、私はまだ行ったこともありませんが・・・お値段も高そうですね!

     どなたか、お店に行ったことがある方がみえたら教えてください!

     とりあえず、来週は仕事を兼ねて浜松のフレンチのお店○○○〇へ行きます

     北遠の食材もいろんなお店で使ってもらえると嬉しいのですが・・・


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
以前、商工会の旅行で東京に行ったとき、ここが浜松出身の次郎さんのお店
と、前を通っただけですが、みましたよ。残念ながら食事はしてません。
三ツ星になったらなおさら遠のきそうです。
Posted by けいこさん at 2007年11月21日 21:51
けいこさん こんばんわ
以前、一ツ星?二つ星?だったか、その日本店(フレンチ)に行ったことがありますが、どうも私のような貧乏舌はその違いが分かりませんでした。まっ、そうそうフレンチなど食する機会もないのですが・・・
でも、一度くらい話のネタに三ツ星へ行ってみたいですね。
Posted by 水窪水窪 at 2007年11月21日 22:51
こんばんは
こちらのお店は、予算1人30000以上くらいでしょうか?
口の中でホロリと解けるお寿司・・・高嶺の花です(^^;
Posted by まるの字 at 2007年11月21日 22:56
まるの字さん こんばんわ!
うらやましいですね!やっぱりその位はしますよね・・・
でもやっぱり、それだけの価値があるのかな。食した人でないと分かりませんよね・・・
でも、一度はお邪魔してみたいですよね。
Posted by 水窪 at 2007年11月21日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★ミシュラン“三ツ星”は天竜生まれ★
    コメント(4)