★祭り、雨ニモマケズ★

★祭り、雨ニモマケズ★★祭り、雨ニモマケズ★















   夕方からの屋台引き回しは、雨の中で行われました

   一時は、中止も検討されましたが

   4地区の屋台とも雨中を予定通り・・・

   大人も子供たちも、びしょ濡れになりながらの屋台だしでした

    これも水窪祭りの心意気! 

★祭り、雨ニモマケズ★

★祭り、雨ニモマケズ★

★祭り、雨ニモマケズ★


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
昔からどちらか1日は不思議と雨にたたられるのですよね!
仮装やる人たちは大変でしたね。
今日も朝から片付け お疲れ様です。
この行事が終わると秋風が吹いて祭りの後の空虚感に少し浸るのですよね。

そして又お仕事に精を出してください!
Posted by R ・フラワー at 2007年09月17日 09:29
R ・フラワーさん  こんにちわ!

昨日は、雨で大変でした。仮装の小道具は水びたしで使い物にならなくなるし、屋台についてくれた子供達もずぶ濡れ(風邪ひかないといいのですが・・・)
でも、みんな満足そうでした!ちなみに本町のある祭り大好きおばさんは屋台を見送るとき、涙流して泣いてますもん♪(きっとR ・フラワーさん知ってる方ですよ!)

これから水窪は秋は、どんどん深まっていきますね!
Posted by 水窪水窪 at 2007年09月17日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★祭り、雨ニモマケズ★
    コメント(2)