
昨晩のTV見ました!『ベストハウス1,2,3』
おりてみたい
日本の美しい無人駅で
日本一に小和田駅が選ばれて・・・
びっくり!


秘境の駅、小和田駅とは
この駅は一時期フィーバーした事がありました
(先日の記事)皇太子ご成婚時です
その駅名からたくさんの訪問者が来ました
でも今は、
ひっそりとした山間の無人駅です・・・ (-_-)
ただ、駅の目前には
天竜川が流れている大自然いっぱいの駅です

愛知知県、静岡県、長野県の3つの県境近くにあることから
三県境界駅 とも呼ばれています。
外界との交通が鉄道のみ・・・
車はおろか、自転車でのアクセスも不可能という
俗に言う「秘境駅」として、多くの鉄道ファン・秘境ファン等が訪れます。
水窪さん
こんばんわっ!昨日のTV主人が見ていて・・ビックリでした^0^
今は昔小和田の結婚式とか・・いろいろあって・・なつかしいなぁ。
こんばんわでっす。
水窪のみんなもビックリだったみたいですね!
今日は、結構この話題で盛り上がっていました。
先日、ある社長(けっこう有名な・・)と話をしてまして、
「地元の人が気がついてなくて、でも街(都市)のひとに興味・関心のあることが、かなりあるはずだよ・・・・
何故?それを地元の経済効果につなげられないの・・・」と言われました。
ここ(田舎)と街(都市)の人の意識のギャップをあらためて痛感!
微力ながら、まずは地域の情報発信をしてみて・・・です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる