★ウィーン交流コンサート★

佐久間歴史と民話の郷にて、今年もウィーン交流コンサートが開かれました

地元の佐久間吹奏楽クラブや佐久間高校吹奏楽部とプロの演奏家40名のコンサート

ウィーン・フィルのバストロンボーン奏者・カールヤイトラーさんが始めて訪れたのが平成2年

あれから、早いもので24回目の来日になるそうです

★ウィーン交流コンサート★


★ウィーン交流コンサート★

この北遠の山村地域で、生の演奏を聞く機会は限られています

まして、クラッシックとなるとなおさら、、、ですね

ファーバッハにハマー、ベルディ、シュトラウス・・・

私自身、多分地元での演奏会でなければ、ウィーン音楽など聞くことも無いと思います

・・・じっくりと、ウィーンの調べもいいものです

ちなみに、第一部の佐久間吹奏楽クラブ(指揮・守下先生)によるプログラムもよかったですよ

銀河鉄道999に勝手にシンドバッドやじょいふるなどなど、、、こちらはのりのりで楽しめました


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★ウィーン交流コンサート★
    コメント(0)