★雪の残る集落★

先日の積雪がまだ随分と残っています

わが茶園の向かいにある野田集落

北側の斜面は日中に陽が当たる時間も少なく雪化粧したまま、、、

★雪の残る集落★

茶の樹は本来、陽樹に区分されますが、日射量が少ない環境でも生き延びるという

耐陰性に優れた特性を持っています

ただ、亜熱帯原産の植物であるため、寒さにはそれほど強くはありません

ここは冷え込みも厳しいため、茶樹が寒害や凍害の被害を受けやすく

極寒に凍りついた茶の樹はやがて枯れてしまうケースもあります

また、新茶の時期も遅霜の被害を受けやすく、摘みとりが出来ないこともしばしば、、、

そんな厳しい環境の中で長い間、茶業が営まれてきました

ですから、静岡→温暖→お茶のイメージは、ここにはあてはまらないかも・・・しれません


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★雪の残る集落★
    コメント(0)