★100周年記念パーティーに★

先週末、オークラホテルにおいて、鈴木診療院の開院100周年記念式典が催されました

鈴木診療院は水窪町において、長年にわたり地元地域の医療を担っており

鈴木勝彦院長は、現在静岡県医師会の会長という要職をもつとめられています

★100周年記念パーティーに★

来賓には、川勝県知事をはじめ医師会関係者や代議士、県・市職員などなど、、、

また、地元からも水窪町民ほか250名が招待されました

式の途中には、診療院100年の歴史DVDが流され

懐かしい水窪の歴史も垣間見ることが出来ました

★100周年記念パーティーに★

(知事とは、ほんの短い時間でしたが、農業行政について話をさせていただきました)


★100周年記念パーティーに★

最後に診療院4代目となる、現副院長の勝之氏より謝辞がありましたが

過疎化・高齢化が急激に進むこの山あいの街で、地域医療は住民の生命線そのものです

幸いに今、水窪の街は病院に歯科院・薬局とそろい、当面の不自由はありませんが

この先、人口の減少とともに、医療をはじめ数々の社会インフラは確保されるのか?

そんなことを友人と話しながら帰途に着きました


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★100周年記念パーティーに★
    コメント(0)