しばらく店主の都合でお休みしていた、お食事処“みさくぼっち”が
この12月より、営業を再開することとなりました

こちらの本業は製麺業、自家製名物のうどんと蕎麦は店の自慢メニュー
お値段も350円と、とてもリーズナブル
お昼の定食もワンコインで食べられます
また、地元の雑穀やじゃがた(ジャガイモ)を使ってのサイドメニューも豊富にあり
日替わりで、旬の食材を楽しむことが出来ます
気軽に立ち寄れるお店ですので、水窪にお越しの際はのぞいてみてください
お茶やしいたけなど、お土産物も置いてあります
みさくぼっち、営業再開なんですね! うれしいです。
どうされたのかな?と 心配してました。
来週帰省しますので早速寄せて頂きます(*^。^*)
kukko さん おはようございます
店主の○○ちゃんが、怪我をして半年間ほど休業でしたが
やっと元気になり、復活しました
昨日、みやげ物の納品に行きましたが、すっかりよくなっていましたよ!
近所のお年よりたちも、お待ちかねのようでした
やったー!
営業再開 おめでとうございます!!
もう、辞めちゃったのかな?って思っていました。
いつも、水窪祭りの時は、「みさくぼっち」の 川を見ながら食べる おうどん350円が楽しみなんです。
しいたけのだしがキイテル おつゆも美味しくて たまらないです!!
また、機会があれば行きます!!
私の亡くなった父の 「お在所 水窪」
影ながら 見守らせていただきます。
水窪給食の北側の家でした。今 行っても小さい頃をハッキリ思い出します。
アサミおばさん こんばんわ
コメントありがとうございます
川沿いの席で食べる350円うどんとそば、、、けっこう人気ですね
長らく待ちかねていたお客さんで、お昼は盛況のようですよ!
気軽に立ち寄れるところがいいのかな?
それともさっちゃんの人柄?(笑)
水窪給食の北側の家、、、、というと○○さん?
亡きお父様のふるさと水窪・・・どうぞこれからもよろしくお願いします
水窪給食の北側の「井口」です。
みさくぼっちは、やはり 「さっちゃん」です!!アハハー
また、ヨロシクお願い致します。
アサミおばさん おはようございます
たしか、そうですよね!
こちらのブログにも、時々水窪出身の方がコメントをくれます
いろんな話題に懐かしさも覚えるのでしょうか?
これからも、よろしくお願いします
営業再開おめでとうございます!
俺はまだみさくぼっちに入ったこともありませんが、土日に友達と行く予定ですので、よりま~す!
美味しそうなうどん(いやもう100%おいしいと思う)食っていきます!
水窪サイコー!!!
豊橋と水窪が大好きな未知マン(松川です。)さん おはようございます
GW天気も良さそうで、新緑もまぶしいほどです。
水窪の魅力を堪能してください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる