★研修生日記~夏農業編~★

研修生のみわくん、この日は秋の肥料入れのお手伝い

秋、、、と言っても、この残暑の中での仕事・・・

朝から汗だくの作業となりました

普段、慣れていないみわくんには、けっこうきつい仕事だったかな(笑)

しかし、将来は農業者として身を立てたいと言う本人・・・

夏の厳しいこんな作業も大切な経験になるのだと思います

★研修生日記~夏農業編~★

大規模農業が主流となり、機械化が日進月歩で進むこの業界ですが

あくまで、その基本は、自然を相手の営みです

土の匂いをかぎ、風を感じながら、農作物と会話をする・・・

永い農業の経験の中で、時には自然に裏切られたれすることもあります

しかし、何ものにも代えがたい大地の恵を私達に与えてくれます


「なんで、農業をやりたいの?」、時々彼に問いかけます

「ウ~ン???」、なかなか明確な答えは返ってきませんが(笑)

「でも、農業は魅力があるからやってみたい・・・」、と言います

慌てなくてもいいから、ゆっくりとその答えを自分なりに見つけて

出来たら・・・(無理は言いません、出来たらでいいですから)

農業への道を目指してくれたらいいな!とは、思っています


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★研修生日記~夏農業編~★
    コメント(0)