★真夏の農作業★

暑い日が続きますね、ここ水窪もお盆を過ぎても酷暑です・・・

この時期の農作業は、かなりきつい~

茶園の草取り、深刈更新したあとの整枝作業などなど

汗なのか、涙なのか、鼻水なのか?(笑)

体中から、あらゆる水分がぬけていくようで・・・

★真夏の農作業★

この日も、朝から4人の作業員で草取りと草刈りの仕事でした

しかし、この暑さのなか従業員は元気です!

以前も紹介しましたが、うちでは臨時雇用を地元の農家さんにお願いしていますが

その皆さんの年齢は75歳から80歳にもなります

私の親と同じ年代なのですが、経験とは恐ろしいもの?いやいや、尊いものですね

若者でも音を上げるこの暑さでも、もくもくと作業を続けてくれています

本当に有難いことです

ただ、熱中症など健康管理には、充分気をつけてもらっていますが・・・


農業の基本は、日々の作業の積み重ね

一朝一夕に、良い作物が育ち出来上がるわけではありません

暑さと寒さ、日照りと雨、自然との戦いであり調和でもあるわけで

自分自身と自然との我慢比べかもしれませんね


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★真夏の農作業★
    コメント(0)