心配された台風18号もなんとか過ぎました
各地で大きな被害を出していたようですが
この地域では、目だった災害も無くホッとしているところ
・・・と言いたいのですが
当キャンプ場は、スタッフ総出で台風の後かた付けに追われています

昨日の朝、雨と強風の中をキャンプ場に行くと
場内入口の7~8メートルもある古木が裂けるように倒れ
案内看板は、設置されている各所で壊れていました
そして、サイト内の木々の枝は折れ、杉や木の葉は強風で舞落ち、、、と
大変なことになっていました
建物等に直接被害が無かったのが幸いでしたが
季節はずれの大掃除になってしまいましたね~
この週末の3連休は、天候も回復するようで
既にお泊りのご予約もいただいています
急いでお迎えの仕度をしないと・・・です。。。
東京の多摩から電話がありました、生キャラメル、当たったとのこと、私からもお礼を言っておいて下さいとのことでしたので。
有難うございました。
25日の国盗綱引の時に、出してみませんか、女性部でバザーしますから、置いてみては?お天気しだいですが、売れるとおもいますよ。
けいこさん こんばんわ
え~そうでしたか、先輩のお知り合いとは偶然でしたね。。。
こちらこそ、ありがとうございました
今回、東京や神戸などからも、応募いただきました
このブログを、遠くの方に見ていただいていて、本当に驚いていたところです
国盗綱引きのお話、ご迷惑でなかったら是非お願いします
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる