★三遠南信ええじゃないか市★

   三遠南信地域に埋もれている農産物や加工食品、工芸品のほか

   試食・実演販売イベント「三遠南信ええじゃないか市」が

   週末24・25の両日、浜松市のべんがら横丁で初めて開かれます


★三遠南信ええじゃないか市★

   昨年3月に策定された「三遠南信地域連携ビジョン」に基づき

   経済産業省が、中山間地域の自立を促進するための

   研究に役立てることを目的とした、自立施策等推進調査の一環だそうです

   、、、と言うことで、水窪町(北遠各地域も)からも出展します

   うちの農業法人の方で、知り合いの会社社長より依頼を受けましての参加です

   位置づけとしては、三遠南信地域の特産物の販路開拓に関する検証など

   商品の周知や購買力、アンテナショップ展開への可能性を把握することが目的

   簡単にいうと、三遠南信地域に埋もれている特産物などに日を当てるイベントですね~


★三遠南信ええじゃないか市★

   現在、自分たちもこの街「地域のお宝探し」事業を進めています

   今までの物産展の何でも、その場で売れればいいや、、、感覚から

   少し将来のビジョン形成が出来るアクションが起こせるといいのですが・・・


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★三遠南信ええじゃないか市★
    コメント(0)