トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★フォレストみさくぼの経営破綻★
2008/02/20
街の話題
静岡新聞に
『フォレストみさくぼの経営破綻、その破産手続き開始!
負債総額は7300万円、今年6月までに清算を完了する予定』
の記事
(株)フォレストみさくぼ、は平成5年に国の補助を受け、
旧水窪町、森林組合、製材木材業者、大工、工務店などが出資して
第三セクター方式で設立・・・事業費は5億7000万円
業務は、国産材(主にスギ)の加工販売及びプレカット加工販売
製材事業は、主に地元産のスギを仕入れて構造材と内装材を製造して、
浜松市内を中心に県西部、中部・長野県の南部に販売していました
プレカット事業は、自社で製材した構造材及び工務店などから委託された構造材を、
半自動システムを取り入れたプレカット工場で加工・・・
国内に当時設立された
第三セクターは今、ことごとく破綻
しいています
九州にある知り合いの三セク製材工場(市と民間の共同出資)も昨年に倒産
国内木材市況の悪化と販売不振による倒産なのですが
やはり役員はじめ関係者の経営責任は免れません・・・
ただ問題はその責任の所在であり
どうしても、役所が経営に絡むとそこに甘えの構造が出てきてしまうのでしょうか?
現在は、民間の「天竜TSドライシステム」に経営権を譲渡し操業を続けています。
基幹産業である森林・木材事業の再建なしに、ここ北遠の復活はありえません
同じカテゴリー(
街の話題
)の記事
★浜松山里いきいき応援隊★
(2014-06-06 06:58)
★「こてんこもり」展覧会★
(2014-04-12 08:01)
★わらび★
(2014-04-10 07:47)
★花の市★
(2014-04-05 07:51)
★山桜★
(2014-03-31 07:44)
★旧大嵐分校の跡地★
(2014-03-27 07:49)
Posted by 水窪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★フォレストみさくぼの経営破綻★
コメント(
0
)