★冬菇(どんこ)★

少し読みにくい文字ですが、冬菇(どんこ)と読みます

(どんこ)という呼び名は、中国から伝わってきた文字のようです

★冬菇(どんこ)★


この冬の寒い時期でも、露地しいたけが発生します

「冬のきのこ」というような意味をもつ(どんこ)

真冬の極寒期に芽を切り、じっくりと時間をかけて育った冬菇(どんこ)は

肉がよく締まっており歯ざわり・食感とも最高です


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★冬菇(どんこ)★
    コメント(0)