キャンプ場に、地域協働センター職員とともにひとりの若者が挨拶に訪れました
緑のふるさと協力隊員として、この一年水窪で田舎体験を過ごす中尾君です
今年は、水窪と引佐にそれぞれ1名づつが派遣されました

地域おこし協力隊. 「緑のふるさと協力隊」とは・・・
特定非営利活動法人・地球緑化センターが進める、都市に住む若者を農山村に一年間派遣し
その地域でのさまざまな地域おこし活動等に取り組んでいくプログラムでして
山間地での職業体験のほかにも、NPOや自治会・商工会活動に消防や文化保存会など
多義多用にわたるお付き合いが予定されているようです
二年ほど前にも、みわくんと言う青年が同じように、水窪での暮らしを経験し
彼は、将来農業をめざしていたこともあり、弊社ではお茶造りなどを経験していきました
今は、千葉のほうで農業に励んでいるようです
昨年、龍山に派遣された古都(ふるいち)君も、時々ここを訪れてくれました
1年という短い期間ですが、人生にとってはかけがえのない時間です
何かひとつでも、心に残るものを持ち帰ってもらいたいと願います