★水窪情報サイトがリニューアル★

水窪町観光協会が管理する『水窪情報サイト』

この度、リニューアルされて新たなSNS機能も追加されました

Twitterや地域の輪を広げた「水窪Likers」と言うFacebookも新メニューです

「水窪Likers」は、水窪町のことが大好きな皆さんと一緒に情報を共有・発信し

地域活性化を目指して運営する、水窪町在住者有志によるプロジェクトです

★水窪情報サイトがリニューアル★

この『水窪情報サイト』は、もともと個人の作ったサイトからスタートしました

8年前の浜松市との広域合併にともない

(当時)町役場のあらゆる情報発信機能は著しく低下しました

町の公式ホームページはなくなり、観光・道路・行政などの詳細を知る術は全てなくなり

ネットの活用は日々進歩しているにもかかわらず、この地域にはその発信機能を失っていました

水窪の情報は、どこで取ればいいの? 不便だよね! 区のHPじゃわからない!

そんな折、いち個人の想いで始めたのが、この『水窪情報サイト』

その後、町の観光協会に引き継がれバージョンアップしながら現在にいたっています

ちょっとした裏話です・・・


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
水窪から離れていて
水窪に帰る私には
水窪の情報が大変ありがたく・・・

大切です
年末年始 帰郷する方々のためにも
よろしくお願いします
Posted by はるぷーはるぷー at 2012年12月15日 22:15
はるぷーさん おはようございます

日進月歩の情報化社会、、、と言われながら一方で
過疎や高齢化の進む地方の情報発信能力は逆に失われている気がします
所詮、どんな便利なツールと言えども、扱うのは人・・・ですから

水窪情報サイトも随分と機能がアップしました
観光協会さんも更新大変ですが、水窪の少ない情報を入手するツールです
よろしくお願いします!
Posted by 水窪水窪 at 2012年12月16日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★水窪情報サイトがリニューアル★
    コメント(2)