★映画上映会★

水窪制作映画、『果てぬ村のミナ』がいよいよ公開されます

浜松シネマイーラでは、12月15日(土)から

先行して、11月23日(祝・金)~25日(日)は水窪上映会があります

映画情報はこちらから

★映画上映会★

これから、全国展開に向けての会合が市内で開かれました

参加者は、個々に支援をしてくれるサポーターさん達でして

企業経営者やNPO、福祉施設、市役所(もちろん個人として)、大学の先生も、、、

様々な職種の人達のネットワークとなりました

小さな会場での上映会も予定しています

水窪発の初めての映画となりますので、関心のある個人・団体の方は、お問い合わせください

こちらのブログでもけっこうですので・・・


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
映画「果てぬ村のミナ」水窪上映会
会場:水窪文化センター
会費:¥1,000
日時:11月23,24,25日、
開演:10時、13時、18時 開場30分前

映画「果てぬ村のミナ」トークショー&昼食会&写真展
津ヶ谷神菜の手作りピザを食べてお話を聞こう
お話:ミナのモデルの津ヶ谷神菜(かんな)
会場:ミナの森・にしうれ小学校
会費:¥2,000(ピザ・ドリンク・お土産)  
日時:11月23,24,25日 各日予約(20名様)
昼食:12時~
お話:14時~


映画「果てぬ村のミナ」水窪・にしうれ小学校上映会
&トークショー&昼食会&写真展
お話:ミナのモデルの津ヶ谷神菜(かんな)
会場:ミナの森・にしうれ小学校
会費:¥3,000(映画鑑賞券・ピザ・ドリンク・お土産)
会費:¥2,000(製作協力券をお持ちの方)
日時:12月1,2,10,11,17,18日 各日予約(20名様)
  :12月23,24,25日(Xmasバージョン)各日予約(20名様)
昼食:12時~
お話:14時
映画:15時~上映時間:97分
Posted by にしうれにしうれ at 2012年11月18日 10:21
ごめんなさい、申込先忘れました。
お申し込みはメールinfo@madowaku.com 電話・FAX053-451-3035にて
Posted by にしうれにしうれ at 2012年11月18日 10:48
にしうれさん こんばんわ

かんなさんもここ数日、会合やイベントで忙しかったですね、、、
お疲れさまでした。

映画上映も始まり、来月もスケジュールいっぱいですね!

”津ヶ谷神菜(かんな)のトークショー&昼食会&写真展”
明日のブログでも紹介しておきます!
Posted by 水窪水窪 at 2012年11月19日 20:19
12月16日(日)に、浜松シネマイーラで「果てぬ村のミナ」の映画を見てきました。新緑のお茶畑と山間の人々…大変よかったね。四十年も前の、青春時代を重ね合わせましたが、似たところもありましたね。
 感想ですが、最後の再会の場面は、もう少しインパクトがあっても良かったかなあと思いました。 映画は「最後に、この後どうなったのかな」と思わせるところがいいですね。
 古い友達にも映画を見たと、電話しました。愛知県での放映を待ちます。その時には、また、友達に連絡したいと思います。
 
Posted by 案山子 at 2012年12月18日 17:17
案山子さん おはようございます

ご覧いただきありがとうございました
ちょうど新緑の季節に合わせての撮影でしたので
新茶のシーンはよかったですね~

お茶農家の脚本・撮影では、私も借り出されてお茶の摘み方やお茶造りの様子、過疎による農家の実情や後継者のことまで、、、
いろいろと参加させていただいたので、ひときわ思い入れがあります・・・

ラストの耕介の60年後は、地元の素人の方が演じており
地元オーディションで数人の方が出演をされています
こんな田舎街で映画撮影など、まず二度と無いと思います
町民にもいい思い出になったようです
Posted by 水窪水窪 at 2012年12月19日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★映画上映会★
    コメント(5)