★茶農家の秋★

随分と秋も深まってきました

この頃になると、お茶農家さんも秋の農作業が忙しくなり

来春の新茶づくりには欠かせない、秋の整枝作業が始まります

夏にかけて伸びたお茶の芽をきれいに揃えていくのです

★茶農家の秋★

まだ日中は暑さも残るので、茶畑では茶樹の裾(すそ)を刈る作業から、、、

こうして、まずは茶樹の畝間の余分なところを刈り落としていきます

しばらくして、気温や秋芽の具合を確かめながら

茶樹の表面を刈り揃えていくのですが

早過ぎるとまた芽吹いてしまうし、遅いと春の新茶の萌芽が遅くなってしまう、、、

茶農家さんは、長年の経験と知恵で作業を進めていきます


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★茶農家の秋★
    コメント(0)