いよいよ梅雨明け、水窪にも本格的な夏がやってきました
雨上がり、、、猛烈な蒸し暑さです
山道さん前に設置された気温計(ここは、けっこう高くなるのですが)
夕方前の気温計は38℃、最高気温は40℃にもなったそうです

昨日は仕事の関係で日中、天竜の商工会や観光協会、農林事務所などを訪ねました
駐車しておいた車内はもう蒸し風呂状態、エアコンも効いているのか?
この暑さですと、節電の必要性は充分理解しながらも、どうしても頼りにしてしまいます
そう言えば子供の頃を思い出すと、エアコンはもちろん扇風機も無かったんですよね
唯一、団扇ぐらいが涼をとる手段でした
それでもなんとか過ごしてたのですが・・・
最近はやはり昔より熱帯化し、厳しい暑さとなっているんでしょうか