★キャンプ場で学習★

キャンプ場に水窪小学校の6年生が総合学習の一環で訪れました

目的は、フリークライミング挑戦です!

昨年、マロニエの里に併設して、クライミング施設・マロニエウォールがオープン

今では、クライマーさんはもとより、滞在のキャンパーさん達も多く利用してくれています

今朝の静岡新聞にも出ていますのでご覧下さい

★キャンプ場で学習★

ここ水窪町は、平成15年には静岡国体のクライミング競技会場となり

マロニエウォールも、この時の施設を活用したものです

ここ数年の山ブームとともに、都市部ではクライミング(ボルダリング)施設も出来てきましたが

まだまだ、一般には馴染みはないかもしれません

今回の企画も、山間地ならではの、このスポーツを地元の子供達に知ってもらいたいというものです

ある意味、貴重な地域資源だと思っています

水窪中学の生徒さんも以前に来られたました

地元の子供達のなかから、いずれ国体選手が出てくれたら嬉しいのですが・・・

詳しい様子は、ボルダリング日記をご覧下さい


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★キャンプ場で学習★
    コメント(0)