★春肥料を入れています★

まだまだ寒さ厳しいこの時期ですが、春の肥料を入れています

日陰には、先日降った雪が残っており、吹く寒風は身を切るようですが

周りの木々や草花は、確実に春の訪れを伝えてくれています

★春肥料を入れています★

冬の間、ひと気の無かった畑にも、農家さんの姿が目立つようになり

すぐ横の茶園では肥料入れのあと、隣のじいちゃんが鍬を片手に畑の耕作をしていました

この地域でも、今では茶業にたずさわっているのはお年寄りばかり

若い人を見かけることは、まずありません

そう言う自分自身も、年齢的にもだいぶそちら側になってきたようですが、、、(笑)


山間地茶業の高齢化は加速しています

実は当社で草取りや肥料入れなど、管理作業をお願いしていた地元の農家さん達が

「もう歳だから、そろそろ辞めさせてもらうよ・・・」、ということになり

つい先日も健康上の理由に一人の方が辞められました

やはりある年齢になると、こちらも無理は言えません

かといって、新たに農作業をお手伝いしてくれる若い人も無く困った問題に、、、

おのずから機械化の進まない山間地茶業では、規模も縮小せざるをえないのが現状です

昨年は龍山の茶生産組合も、高齢化による組合員の減少により解散し、製茶工場も閉鎖しました

有効な手立てが見出せない今です・・・


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★春肥料を入れています★
    コメント(0)